※ ログインすれば出願人(テイカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1852位 12件
(2010年:第1995位 12件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1707位 13件
(2010年:第1745位 11件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4836232 | シリカ被覆微粒子酸化チタンまたはシリカ被覆微粒子酸化亜鉛の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4803850 | 固体電解コンデンサ | 2011年10月26日 | |
特許 4796445 | 剥離した層状複水酸化物を含む難燃性合成樹脂組成物 | 2011年10月19日 | |
特許 4798812 | 導電性高分子製造用酸化剤兼ドーパント溶液、導電性高分子および固体電解コンデンサ | 2011年10月19日 | |
特許 4796320 | 水中で剥離する層状複水酸化物を使用した防錆塗料組成物 | 2011年10月19日 | |
特許 4785122 | 導電性高分子用酸化剤兼ドーパント、導電性組成物、固体電解コンデンサおよびその製造方法。 | 2011年10月 5日 | |
特許 4776338 | 導電性高分子用ドーパント溶液、導電性高分子用酸化剤兼ドーパント、導電性組成物、固体電解コンデンサおよびその製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4741945 | 低発塵性導電性繊維シート | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4743845 | 疎水性正帯電シリカ微粉末、その製造方法ならびにそれを外添剤として添加した静電潜像現像用トナー | 2011年 8月10日 | |
特許 4737607 | 炭素−オリビン型リン酸鉄リチウム複合粒子の製造方法、およびリチウムイオン電池用正極材料 | 2011年 8月 3日 | |
特許 4726036 | プロトン伝導性固体電解質膜およびそれを用いた燃料電池 | 2011年 7月20日 | |
特許 4688125 | 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ | 2011年 5月25日 | |
特許 4621134 | 低発塵性導電性繊維シートの製造方法 | 2011年 1月26日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4836232 4803850 4796445 4798812 4796320 4785122 4776338 4741945 4743845 4737607 4726036 4688125 4621134
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テイカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング