※ ログインすれば出願人(テイカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1852位 12件
(2010年:第1995位 12件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1707位 13件
(2010年:第1745位 11件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-252055 | 有機溶剤系導電性高分子分散液の製造方法およびその応用 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-222604 | 導電性高分子製造用酸化剤兼ドーパント溶液、導電性高分子、それを固体電解質として用いた固体電解コンデンサおよびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-222605 | 導電性高分子製造用モノマー組成物、導電性高分子、それを固体電解質として用いた固体電解コンデンサおよびその製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-190152 | 無定形チタニアゾルおよびその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
再表 2009-131011 | 導電性組成物の分散液、導電性組成物およびその用途 | 2011年 8月18日 | |
再表 2009-131012 | 導電性組成物の分散液、導電性組成物および固体電解コンデンサ | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-146693 | 固体電解コンデンサ | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-100594 | リチウムイオン電池用導電助剤組成物、その製造方法、リチウムイオン電池用電極合剤組成物、その製造方法およびリチウムイオン電池 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-100592 | 炭素−オリビン型リン酸マンガン鉄リチウム複合体の製造方法、およびリチウムイオン電池用正極材料 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-60980 | 固体電解コンデンサ | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57814 | 有機溶剤系導電性高分子分散液の製造方法およびその応用 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57808 | 合成ゴム基材の防着剤組成物および防着方法 | 2011年 3月24日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-252055 2011-222604 2011-222605 2011-190152 2009-131011 2009-131012 2011-146693 2011-100594 2011-100592 2011-60980 2011-57814 2011-57808
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テイカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング