※ ログインすれば出願人(日新製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第281位 145件
(2018年:第250位 166件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第423位 61件
(2018年:第273位 106件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-155508 | MIGろう付け方法、重ね継手部材の製造方法、および重ね継手部材 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-217781 | 金属素形材と樹脂組成物の成形体とが接合された複合体の製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-211363 | センサ | 2019年12月12日 | |
再表 2019-97691 | オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199008 | 紙素形材と塗装素形材との複合体 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-196512 | 黒色めっきが施された接合部材および接合部材用黒色めっき鋼板 | 2019年11月14日 | |
特開 2019-190949 | 触媒層のコーキング量の測定方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-190950 | 触媒層のコーキング量の測定方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-184559 | 金属板の表面欠陥検査方法および表面欠陥検査装置 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-177405 | 接合構造体およびその製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177406 | 接合構造体およびその製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177407 | 接合構造体およびその製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177408 | 接合構造体およびその製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177409 | 鋳塊、その製造方法および鋼板の製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178392 | 黒色ステンレス鋼板およびその製造方法 | 2019年10月17日 |
163 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-155508 2019-217781 2019-211363 2019-97691 2019-199008 2019-196512 2019-190949 2019-190950 2019-184559 2019-177405 2019-177406 2019-177407 2019-177408 2019-177409 2019-178392
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング