特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション > 2023年 > 出願公開一覧

ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション

※ ログインすれば出願人(ユー ピー エム キュンメネ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第3738位 5件 上昇2022年:第3931位 5件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第6302位 2件 下降2022年:第6243位 2件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-118084 ex vivo腫瘍免疫微小環境モデル、ex vivo腫瘍免疫微小環境モデルにおいて腫瘍特異的な免疫細胞プロファイルを保存する方法およびナノフィブリルセルロースの使用 2023年 8月24日
特表 2023-529439 木材由来のリグニン組成物 2023年 7月10日
特表 2023-522155 モノ―プロピレングリコールの回収 2023年 5月29日
特開 2023-51783 マイクロビーズの調製方法、マイクロビーズ、細胞培養物、細胞由来産物の提供方法、標的に生物活性物質を与えるために使用するマイクロビーズ、及び化学的にアニオン修飾されたナノフィブリルセルロースの使用 2023年 4月11日
特表 2023-509884 モノエチレングリコールの製造 2023年 3月10日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-118084 2023-529439 2023-522155 2023-51783 2023-509884

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユー ピー エム キュンメネ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング