特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > アウディ アクチェンゲゼルシャフト > 2015年 > 出願公開一覧

アウディ アクチェンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(アウディ アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第1982位 11件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1728位 10件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2015-537355 燃料電池装置および燃料電池装置内の水分管理方法 2015年12月24日
特表 2015-534926 原動機搭載車両用の車線維持支援装置および車線維持支援装置を動作させるための方法 2015年12月 7日
特表 2015-534244 非白金コアを有する白金合金ナノ触媒 2015年11月26日
特表 2015-534252 電力低減移行時における燃料電池電圧の正の変化速度への対応 2015年11月26日
特表 2015-533448 燃料電池用膜電極アセンブリの製造プロセス 2015年11月24日
特表 2015-532520 低コストの燃料セルコンポーネント 2015年11月 9日
特表 2015-531452 内燃機関の制御方法およびその内燃機関 2015年11月 2日
特表 2015-523266 原動機搭載車両の車軸車輪用の調節可能な車輪懸架装置 2015年 8月13日
特表 2015-519256 原動機搭載車両の車軸車輪用の調節可能な車輪懸架装置 2015年 7月 9日
特表 2015-507573 後輪軸操舵システムを有する自動車用の装置および自動車の制御方法 2015年 3月12日
特開 2015-40044 ステアリングストッパおよびステアリングストッパを動作させるための方法 2015年 3月 2日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-537355 2015-534926 2015-534244 2015-534252 2015-533448 2015-532520 2015-531452 2015-523266 2015-519256 2015-507573 2015-40044

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アウディ アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング