特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 長瀬産業株式会社 > 2011年 > 特許一覧

長瀬産業株式会社

※ ログインすれば出願人(長瀬産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第2279位 9件 下降2010年:第1800位 14件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第1799位 12件 上昇2010年:第2347位 7件)

(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4814215 スペーサの配置方法 2011年11月16日
特許 4809660 3−キヌクリジノン還元酵素およびこれを用いる(R)−3−キヌクリジノールの製造方法 2011年11月 9日
特許 4802191 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法 2011年10月26日
特許 4782329 キラル相間移動触媒およびそれを用いた不斉ペプチドの製造方法 2011年 9月28日
特許 4775915 グアニジン−チオウレア化合物およびそれを用いたニトロアルコールの製造方法 2011年 9月21日 共同出願
特許 4757338 表面に凹凸が形成されたガラスの製造方法、及び、マスク 2011年 8月24日
特許 4757339 表面に凹凸が形成されたガラス、及び、その製造方法 2011年 8月24日
特許 4648691 光学活性な化合物の製造方法 2011年 3月 9日
特許 4636519 自動販売機における商品の収容数を維持するための方法 2011年 2月23日
特許 4633897 神経突起伸長剤 2011年 2月16日
特許 4629822 神経成長因子合成促進剤 2011年 2月 9日
特許 4605606 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩およびそれを用いたα−アミノ酸およびその誘導体の製造方法 2011年 1月 5日

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4814215 4809660 4802191 4782329 4775915 4757338 4757339 4648691 4636519 4633897 4629822 4605606

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。長瀬産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング