ホーム > 特許ランキング > イミュノジェン・インコーポレーテッド > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(イミュノジェン・インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2447位 7件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-166293 | 細胞障害性ベンゾジアゼピン誘導体 | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-163185 | システイン改変抗体の複合体 | 2022年10月25日 | |
特開 2022-137200 | 自己犠牲型ペプチドリンカーを有するメイタンシノイド誘導体及びそのコンジュゲート | 2022年 9月21日 | |
特開 2022-105096 | 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 | 2022年 7月12日 | |
特表 2022-529854 | カンプトテシン誘導体 | 2022年 6月24日 | |
特表 2022-529583 | 異常細胞増殖を阻害するまたは増殖性疾患を治療するための細胞毒性ビス-ベンゾジアゼピン誘導体及び細胞結合剤とのその複合体 | 2022年 6月23日 | |
特表 2022-527449 | 細胞結合剤-薬物複合体の調製方法 | 2022年 6月 2日 | |
特開 2022-68295 | 非開裂リンカーを介して連結した細胞結合物質メイタンシノイド複合体を用いて特定の細胞集団を標的とする方法、前記複合体、および前記複合体の製造法 | 2022年 5月 9日 | |
特開 2022-68367 | マイタンシノールをアシル化する改善された方法 | 2022年 5月 9日 | |
特開 2022-46542 | 細胞毒性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 | 2022年 3月23日 | |
特表 2022-512935 | 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-512936 | 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 | 2022年 2月 7日 | |
特開 2022-9073 | 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体 | 2022年 1月14日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-166293 2022-163185 2022-137200 2022-105096 2022-529854 2022-529583 2022-527449 2022-68295 2022-68367 2022-46542 2022-512935 2022-512936 2022-9073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イミュノジェン・インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング