ホーム > 特許ランキング > アボット・ラボラトリーズ > 2011年 > 特許一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4836457 | 汎用性が改善された検体試験機器 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年12月14日 |
特許 4836328 | 生物学的流体中のアナライト測定用診断テスト | アボット・ラボラトリーズ | 2011年12月14日 |
特許 4828021 | 配分方法 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月30日 |
特許 4828069 | 増幅に基づく多型の検出 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月30日 |
特許 4820094 | ヒスタミン−3受容体リガンドとしての2環式置換アミン | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月24日 |
特許 4814912 | 光学式赤血球および白血球の弁別 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月16日 |
特許 4815050 | 多型体の医薬品 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月16日 |
特許 4815085 | 固体分散体医薬製剤 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月16日 |
特許 4815348 | HIVプロテアーゼ阻害薬固体分散物を含む固体薬物剤形 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月16日 |
特許 4810427 | インダゾール、ベンズイソオキサゾールおよびベンズイソチアゾールキナーゼ阻害剤 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月 9日 |
特許 4806457 | 磁気応答性試薬を使用する磁気補助結合アッセイ | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月 2日 |
特許 4806150 | 腫瘍細胞検出のための核酸プライマー及びプローブ | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月 2日 |
特許 4806408 | (1S,5S)−3−(5,6−ジクロロピリジン−3−イル)−3,6−ジアザビシクロ[3.2.0]ヘプタン・ベンゼンスルホン酸塩 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年11月 2日 |
特許 4799713 | 球根植物における茎の伸長の阻害方法 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年10月26日 |
特許 4795589 | 6−O−置換エリスロマイシン誘導体の製法 | アボット・ラボラトリーズ | 2011年10月19日 |
62 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4836457 4836328 4828021 4828069 4820094 4814912 4815050 4815085 4815348 4810427 4806457 4806150 4806408 4799713 4795589
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アボット・ラボラトリーズの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング