ホーム > 特許ランキング > アボット・ラボラトリーズ > 2014年 > 特許一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5642551 | 臨床検査室用の自動分析装置 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年12月17日 |
特許 5642684 | 定在超音波により懸濁液から粒子を分離するための装置と方法 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年12月17日 |
特許 5616571 | Δ6−デサチュラーゼ遺伝子およびこれの使用 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年10月29日 |
特許 5612081 | 切断可能な連結剤を有するコンジュゲート | アボット・ラボラトリーズ | 2014年10月22日 |
特許 5611834 | 抗T.cruzi抗体及び使用方法 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年10月22日 |
特許 5606073 | 液状廃棄物管理システム | アボット・ラボラトリーズ | 2014年10月15日 |
特許 5606497 | アッセイ試験診断分析装置 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年10月15日 |
特許 5576889 | 自動試験システム用の試薬およびサンプル処理装置 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 8月20日 |
特許 5577021 | 動物における障害を治療および予防するための薬剤組成物の経粘膜投与 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 8月20日 |
特許 5570415 | 他のペプチド型に対する交差反応性の低いヒトB型ナトリウム利尿ペプチドアッセイ | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 8月13日 |
特許 5572645 | ドコサヘキサエン酸およびルテインを含有する乳児用製剤 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 8月13日 |
特許 5562449 | アザアダマンタン誘導体およびこのニコチン性アセチルコリン受容体リガンドとしての使用 | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 7月30日 |
特許 5554924 | 誘導粘性栄養エマルション | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 7月23日 |
特許 5553615 | プロゾーン現象の低減を示すイムノアッセイ | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 7月16日 |
特許 5538419 | 自動検査室用分析器において無線識別によってベッセルを追跡するためのシステム | アボット・ラボラトリーズ | 2014年 7月 2日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5642551 5642684 5616571 5612081 5611834 5606073 5606497 5576889 5577021 5570415 5572645 5562449 5554924 5553615 5538419
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アボット・ラボラトリーズの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング