ホーム > 特許ランキング > 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー … > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2815位 7件
(2018年:第5373位 3件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3203位 4件
(2018年:第5366位 2件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-530691
![]() |
新規なキラル配位子、金属キレート、数種類の非天然アミノ酸、マラビロクおよびその重要中間体の合成方法 | 2019年10月24日 | |
特表 2019-530740
![]() |
ピリジン並びに5員芳香環系化合物、その製造方法及び使用 | 2019年10月24日 | |
特表 2019-528308
![]() |
アリール−2,2’−タンデムビスチアゾール系化合物およびその製造方法と使用 | 2019年10月10日 | |
特表 2019-521992
![]() |
FGFR阻害活性を有する新規な化合物およびその製造と使用 | 2019年 8月 8日 | |
特表 2019-519534
![]() |
五員複素環[3,4−d]ピリダジノン系化合物、その製造方法、医薬組成物及び応用 | 2019年 7月11日 | |
特表 2019-510049
![]() |
ベンゾ[a]インドロ[2,3−g]キノリジン系化合物、その製造方法、薬物組成物およびその使用 | 2019年 4月11日 | |
特表 2019-509314
![]() |
DPPIV阻害剤の塩形態およびその製造方法 | 2019年 4月 4日 | |
特表 2019-509325
![]() |
DPPIV阻害剤のマレイン酸塩の多形およびその製造方法 | 2019年 4月 4日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
2019-530691 2019-530740 2019-528308 2019-521992 2019-519534 2019-510049 2019-509314 2019-509325
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許