ホーム > 特許ランキング > 学校法人 工学院大学 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人 工学院大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1675位 14件
(2020年:第2749位 7件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第2482位 6件
(2020年:第2756位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-193884 | 微生物混合物、メタン産生用組成物、及びメタン産生方法 | 2021年12月27日 | |
再表 2020-171238 | 水電解装置及び水電解装置を用いた殺菌洗浄方法並びに有害物質分解・除去方法 | 2021年10月28日 | |
特開 2021-134384 | 透明導電膜の形成方法、透明導電膜、導電膜付基板、及びタッチパネル | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134400 | 塩化金酸の製造方法及び金ナノ粒子の製造方法 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-131389 | 外装タイルの劣化性状診断方法及び劣化性状診断装置 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2019-245046 | 酸化鉄粉末、組成物、陶磁器、酸化鉄粉末前駆体、酸化鉄粉末前駆体の製造方法、及び酸化鉄粉末の製造方法 | 2021年 8月12日 | |
再表 2020-45367 | 金属膜形成用組成物の製造方法、金属膜の製造方法、金属膜、金属膜積層体及び金属膜形成用組成物の製造装置 | 2021年 8月10日 | |
特開 2021-107136 | 不燃木材、不燃木材の製造方法、及び木材を含む構造物の不燃化方法 | 2021年 7月29日 | |
特開 2021-100836 | 運行管理支援装置および運行管理支援方法 | 2021年 7月 8日 | |
特開 2021-96853 | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | 2021年 6月24日 | |
特開 2021-93629 | 無線制御方法、無線制御装置、及び無線制御プログラム | 2021年 6月17日 | |
特開 2021-88545 | 環状ペプチド化合物、キヌレニン産生阻害剤及び医薬組成物 | 2021年 6月10日 | |
特開 2021-70873 | 金属膜の製造方法、金属膜形成用組成物及び金属膜積層体 | 2021年 5月 6日 | |
特開 2021-26133 | 光学素子の製造方法及び光学素子 | 2021年 2月22日 | |
再表 2019-54386 | 複素環化合物又はその塩、GPR35作動薬及び医薬組成物 | 2021年 1月 7日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-193884 2020-171238 2021-134384 2021-134400 2021-131389 2019-245046 2020-45367 2021-107136 2021-100836 2021-96853 2021-93629 2021-88545 2021-70873 2021-26133 2019-54386
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 工学院大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング