※ ログインすれば出願人(三菱製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第256位 160件
(2020年:第224位 188件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第649位 34件
(2020年:第652位 34件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6976767 | 炭素短繊維湿式不織布及び炭素短繊維強化樹脂組成物 | 2021年12月 8日 | |
特許 6976891 | 透明な透過型スクリーン及びその製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6963954 | 湿式不織布の製造方法 | 2021年11月10日 | |
特許 6964058 | 塗工紙 | 2021年11月10日 | |
特許 6953413 | リチウムイオン電池セパレータ用基材及びリチウムイオン電池セパレータ | 2021年10月27日 | |
特許 6945464 | 銀めっき塗装体の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6945487 | 細胞又は組織の凍結保存液 | 2021年10月 6日 | |
特許 6945506 | 透明化シート | 2021年10月 6日 | |
特許 6937375 | 全熱交換素子用紙及び全熱交換素子 | 2021年 9月22日 | |
特許 6929936 | 樹脂組成物用のエッチング液及びエッチング方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6917828 | 圧着用原紙および圧着用紙 | 2021年 8月11日 | |
特許 6912335 | 捺染方法 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6914106 | 炭素短繊維不織布 | 2021年 8月 4日 | |
特許 6910192 | 電気化学素子用セパレータ及びそれを用いてなる電気化学素子 | 2021年 7月28日 | |
特許 6892399 | リチウムイオン電池用セパレータ | 2021年 6月23日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6976767 6976891 6963954 6964058 6953413 6945464 6945487 6945506 6937375 6929936 6917828 6912335 6914106 6910192 6892399
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟