※ ログインすれば出願人(株式会社林原)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第5164位 3件
(2011年: 0件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第976位 30件
(2011年: 0件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5106109 | コラーゲン産生増強剤とその用途 | 2012年12月26日 | |
特許 5099409 | アリールシラン化合物とその用途 | 2012年12月19日 | |
特許 5098086 | ケトース3−エピメラーゼとその製造方法並びに用途 | 2012年12月12日 | |
特許 5097695 | 抗アミロイドβペプチド抗体産生誘導用のペプチドワクチン | 2012年12月12日 | |
特許 5097935 | 哺乳類に於けるサイトカイン類の産生異常を抑制及び/又は予防するための組成物 | 2012年12月12日 | |
特許 5090181 | 遮光剤 | 2012年12月 5日 | |
特許 5085321 | 皮膚外用剤 | 2012年11月28日 | |
特許 5077884 | 多孔性結晶糖質とその製造方法並びに用途 | 2012年11月21日 | |
特許 5077861 | 耐火保管庫 | 2012年11月21日 | |
特許 5072286 | 動物の免疫調節剤 | 2012年11月14日 | |
特許 5072265 | プルラン誘導体とその用途 | 2012年11月14日 | |
特許 5066742 | 飲食物の塩から味及び/又は旨味増強方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5050350 | コラーゲン産生増強剤とその製造方法並びに用途 | 2012年10月17日 | |
特許 5035494 | 抗アレルギー組成物 | 2012年 9月26日 | |
特許 5027395 | 環状マルトシルマルトースの糖質誘導体とその製造方法並びに用途 | 2012年 9月19日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5106109 5099409 5098086 5097695 5097935 5090181 5085321 5077884 5077861 5072286 5072265 5066742 5050350 5035494 5027395
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社林原の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング