※ ログインすれば出願人(生化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第4525位 4件
(2012年:第3467位 5件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1187位 22件
(2012年:第1115位 25件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5320296 | 新規な低分子化コンドロイチン硫酸およびその用途 | 2013年10月23日 | |
特許 5307456 | 中仕切、及びこの中仕切を備えた包装箱 | 2013年10月 2日 | |
特許 5301427 | 糖オキサゾリン誘導体の製造方法 | 2013年 9月25日 | |
特許 5296537 | 改変コンドロイチン合成酵素ポリペプチド及びその結晶 | 2013年 9月25日 | |
特許 5301719 | リソソーム病の検出方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5291621 | 関節疾患に対する持続的治療効果を有する薬剤 | 2013年 9月18日 | |
特許 5279269 | 酵素活性の測定方法 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5265666 | 薬液吐出部密封キャップ | 2013年 8月14日 | 共同出願 |
特許 5263349 | 生理活性分子含有架橋ヘパリンゲル組成物 | 2013年 8月14日 | |
特許 5258012 | 新規なRANKL−グリコサミノグリカン結合体、及び該活性調節剤。 | 2013年 8月 7日 | |
特許 5249998 | オステオポンチンsiRNA | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5241255 | 関節痛の評価方法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5229339 | 多糖擬スポンジ | 2013年 7月 3日 | |
特許 5208477 | 遺伝子サブトラクション用の担体及びその利用 | 2013年 6月12日 | |
特許 5208478 | 有効成分候補物質のスクリーニング方法 | 2013年 6月12日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5320296 5307456 5301427 5296537 5301719 5291621 5279269 5265666 5263349 5258012 5249998 5241255 5229339 5208477 5208478
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。生化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング