ホーム > 特許ランキング > メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第513位 16件
(2024年:第654位 41件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第1333位 4件
(2024年:第631位 40件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-61677 | RIPK1阻害剤及び使用方法 | 2025年 4月11日 | |
特開 2025-61117 | PDE10化合物のプロドラッグ | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-61120 | クロストリジウム・ディフィシレ毒素Bを標的化する治療に対する応答に関連したヒト遺伝的マーカー | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-41712 | PCSK9アンタゴニスト化合物 | 2025年 3月26日 | |
特表 2025-505490 | インターロイキン-1βを捕捉するための環状ペプチド | 2025年 2月28日 | |
特表 2025-505087 | ヒト呼吸器合胞体ウイルス及びメタニューモウイルスの阻害薬 | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-24036 | 肺炎球菌多糖類-タンパク質コンジュゲートを含む組成物およびその使用方法 | 2025年 2月19日 | |
特開 2025-23868 | NOD様受容体タンパク質3の阻害剤として有用なフタラジン誘導体 | 2025年 2月17日 | |
特表 2025-504278 | 抗PD1抗体の皮下投与により癌を治療するための組成物及び方法 | 2025年 2月12日 | |
特開 2025-16419 | 癌を治療するための併用療法 | 2025年 2月 4日 | |
特開 2025-16420 | 非小細胞肺癌を治療するための併用療法 | 2025年 2月 4日 | |
特表 2025-503117 | 血漿カリクレイン阻害薬 | 2025年 1月30日 | |
特開 2025-13924 | 自己免疫疾患および炎症性疾患を治療するためのIL-2ムテイン | 2025年 1月28日 | |
特開 2025-11236 | ストレプトコッカス・ニューモニエ多糖-タンパク質コンジュゲートを含む組成物およびその使用方法 | 2025年 1月23日 | |
特表 2025-501452 | ヒトメソテリン結合物質 | 2025年 1月22日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-61677 2025-61117 2025-61120 2025-41712 2025-505490 2025-505087 2025-24036 2025-23868 2025-504278 2025-16419 2025-16420 2025-503117 2025-13924 2025-11236 2025-501452
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟