特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コーネル ユニバーシティー > 2023年 > 出願公開一覧

コーネル ユニバーシティー

※ ログインすれば出願人(コーネル ユニバーシティー)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第2343位 9件 上昇2022年:第8370位 2件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第27627位 0件 下降2022年:第4630位 3件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-551305 超急性拒絶反応を促進するためのがん免疫療法 2023年12月 7日
特表 2023-547998 低分子リガンドの取り込み、内在化、及び/または保持を増加させるための方法及び組成物 2023年11月15日
特表 2023-547999 低分子リガンドの相乗的取り込み及び保持のための方法及び組成物 2023年11月15日
特表 2023-536743 BETドメインタンパク質を標的分解するためのCURE-PRO化合物から構成される治療用組成物、ならびにその作製方法及び使用方法 2023年 8月29日
特表 2023-536657 タンパク質をE3リガーゼの媒介によって分解するための、治療上有用なCURE-PRO分子、ならびにその作製方法及び使用方法 2023年 8月28日
特表 2023-536658 BETドメインタンパク質の標的分解のための治療用CURE-PRO化合物、ならびにその作製方法及び使用方法 2023年 8月28日
特表 2023-524067 ヌクレアーゼ、ライゲーション、脱アミノ化、DNA修復、およびポリメラーゼ反応と、キャリーオーバー防止との組み合わせを用いた、核酸配列、変異、コピー数、またはメチル化変化の特定および相対的定量化のための方法およびマーカー 2023年 6月 8日
特表 2023-520604 ウイルスを検出するためのアッセイ法 2023年 5月17日
特開 2023-68099 線維輪を修復する方法及びコラーゲンゲル組成物 2023年 5月16日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-551305 2023-547998 2023-547999 2023-536743 2023-536657 2023-536658 2023-524067 2023-520604 2023-68099

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーネル ユニバーシティーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング