ホーム > 特許ランキング > オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第7815位 2件
(2016年:第4224位 4件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2056位 8件
(2016年:第1862位 10件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6214104 | トリメリト酸エステル及びポリエーテルポリオールエステルを含有する可塑剤としての混合物、ポリマーコンパウンドを製造するための該混合物の使用及び該混合物を含有するPVC材料 | 2017年10月18日 | |
特許 6195622 | ネオペンチルグリコールの製造方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6173463 | ポリオールエステルの製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6153271 | 2−エチルヘキサノール由来のイソノナン酸のビニルエステル、それの製造方法並びにそれの使用 | 2017年 6月28日 | |
特許 6140826 | アルデヒドから第一級脂肪族アミンを製造するための連続方法 | 2017年 5月31日 | |
特許 6109846 | 脂肪族モノカルボン酸の蒸留残滓からの回収方法 | 2017年 4月 5日 | |
特許 6077653 | 2−エチルヘキサノールから出発する構造分枝状C9モノカルボン酸からなる混合物のカルボン酸エステルの製造方法、カルボン酸エステルの混合物の、トリエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、および1,3−ブタンジオールとのカルボン酸エステル、ならびにカルボン酸エステルの使用 | 2017年 2月 8日 | |
特許 6077654 | 2−エチルヘキサノールからイソノナン酸を製造する方法 | 2017年 2月 8日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6214104 6195622 6173463 6153271 6140826 6109846 6077653 6077654
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング