ホーム > 特許ランキング > セントラル硝子株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セントラル硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第559位 57件
(2019年:第475位 76件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第589位 38件
(2019年:第528位 44件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-193694 | 導電性無機フィラー | 2020年 3月 5日 | |
再表 2018-193884 | 1,1−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法 | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-33233 | 窓ガラス用断熱性三層複層ガラス | 2020年 3月 5日 | |
特開 2020-31186 | 電子部品用ポリイミド基板 | 2020年 2月27日 | |
再表 2018-190011 | アンテナ及び窓ガラス | 2020年 2月20日 | |
再表 2018-190101 | 金属被覆ガラス繊維、金属被覆ガラス繊維束、金属被覆ガラス繊維の製造方法、及び金属被覆ガラス繊維束の製造方法 | 2020年 2月20日 | |
特開 2020-26410 | 含フッ素重合性単量体の蒸留精製法 | 2020年 2月20日 | |
特開 2020-26423 | 含フッ素重合性単量体の蒸留精製法 | 2020年 2月20日 | |
再表 2018-180120 | アンテナ及び窓ガラス | 2020年 2月 6日 | |
再表 2018-180610 | α,α−ジフルオロアセトアルデヒドヘミアセタールの製造方法 | 2020年 2月 6日 | |
特開 2020-11926 | ハロゲン化エーテル類の製造方法 | 2020年 1月23日 | |
再表 2019-3848 | 1,3−ジクロロ−3,3−ジフルオロプロペンの製造方法 | 2020年 1月16日 | |
特開 2020-7685 | ガラスチョップドストランド及びそれを用いた石膏ボードの製造方法 | 2020年 1月16日 | |
特開 2020-1648 | 自動車用複層ガラス | 2020年 1月 9日 | |
特開 2020-1933 | 切断ガラス板の製造方法、及びガラス板の切断装置 | 2020年 1月 9日 |
61 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-193694 2018-193884 2020-33233 2020-31186 2018-190011 2018-190101 2020-26410 2020-26423 2018-180120 2018-180610 2020-11926 2019-3848 2020-7685 2020-1648 2020-1933
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セントラル硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング