※ ログインすれば出願人(株式会社ウェルシィ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1245位 21件
(2018年:第5373位 3件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3977位 3件
(2018年:第3972位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-216642 | 培養方法および廃水の処理方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-214004 | 水処理方法および水処理装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-205987 | 水処理装置およびその運転方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-202262 | 水処理方法および水処理システム | 2019年11月28日 | |
再表 2018-124286 | 遠隔監視システム、遠隔監視方法、遠隔監視プログラム、画像作成装置、画像作成方法、及び画像作成プログラム | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-181325 | 汚泥の削減方法、排水処理設備、水棲甲殻類の養殖方法及び養殖設備、並びに炭素源の変換方法 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-181356 | 外部潅流型中空糸膜モジュール | 2019年10月24日 | |
特開 2019-177338 | 逆浸透膜を備えた淡水の処理装置、及び逆浸透膜を備えた淡水の処理装置の運転方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-171367 | 酸性凝集物含有廃液の処理方法および水処理装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-166455 | 乾燥製剤及び廃液処理方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-150820 | 汚水処理装置及び汚水処理方法 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-147154 | 洗米廃水の処理方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-111482 | 膜エレメントの洗浄方法 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-111483 | 膜エレメントの洗浄装置および洗浄方法 | 2019年 7月11日 | |
特開 2019-111484 | 流路規制部材付き膜エレメント、膜エレメントの洗浄装置および洗浄方法 | 2019年 7月11日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-216642 2019-214004 2019-205987 2019-202262 2018-124286 2019-181325 2019-181356 2019-177338 2019-171367 2019-166455 2019-150820 2019-147154 2019-111482 2019-111483 2019-111484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ウェルシィの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング