※ ログインすれば出願人(株式会社ウェルシィ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1346位 18件
(2019年:第1245位 21件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1660位 10件
(2019年:第3977位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-203251 | 紫外線殺菌ポンプおよび水処理方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-191802 | 微生物、油分分解剤、及び油分分解方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-185515 | 放射線モジュールを用いた水処理方法、放射線モジュールが配置された水槽、及び液体殺菌用放射線モジュール | 2020年11月19日 | |
特開 2020-163326 | 水処理システム | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-163341 | 水処理装置及び水処理方法 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-104038 | 水処理システム運転方法及び水処理システム | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-105855 | 地下水中の溶存酸素濃度増加抑制方法および揚水システム | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-97023 | 排水の処理方法および排水の処理システム | 2020年 6月25日 | |
特開 2020-89829 | 散気装置及び膜分離活性汚泥装置 | 2020年 6月11日 | |
特開 2020-89831 | 散気装置及び膜分離活性汚泥装置 | 2020年 6月11日 | |
特開 2020-81998 | 水処理システムおよびその運転方法 | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-84552 | 揚水システム、地下水の供給方法、および地下水中の溶存酸素濃度の増加を抑える方法 | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-69429 | 純水製造装置および純水製造方法 | 2020年 5月 7日 | |
再表 2019-189183 | ヘッダー付散気装置及び膜分離活性汚泥装置 | 2020年 4月30日 | |
特開 2020-65985 | 繊維染色廃水処理方法および繊維染色廃水処理剤キット | 2020年 4月30日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-203251 2020-191802 2020-185515 2020-163326 2020-163341 2020-104038 2020-105855 2020-97023 2020-89829 2020-89831 2020-81998 2020-84552 2020-69429 2019-189183 2020-65985
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ウェルシィの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング