ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第108位 198件
(2024年:第142位 248件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第223位 93件
(2024年:第208位 160件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7631206 | 骨格型AEIを有するゼオライト材料を含む酸化物材料 | 2025年 2月18日 | |
特許 7631334 | 電極活物質、及び当該電極活物質の製造方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7631386 | L-グルホシネートを作製する方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7630447 | 2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリドンの製造のための不均一触媒プロセス | 2025年 2月17日 | |
特許 7630490 | 殺有害生物剤ピラゾール及びトリアゾール誘導体 | 2025年 2月17日 | |
特許 7629855 | 硬質相で修飾された熱可塑性ポリウレタン | 2025年 2月14日 | |
特許 7627213 | 燃料電池、蓄電池および電池用の新規の凍結防止剤および冷却剤 | 2025年 2月 5日 | |
特許 7624437 | 成形プロセスを設計するコンピュータ実装方法 | 2025年 1月30日 | |
特許 7622008 | 水性廃液を処理する方法 | 2025年 1月27日 | |
特許 7619806 | 除草剤耐性の増大した植物 | 2025年 1月22日 | |
特許 7620010 | 二成分ポリウレタンフォーム接着剤、それを調製するためのプロセスおよびそれから作製された物品 | 2025年 1月22日 | |
特許 7618562 | 環状モノチオカーボネート基を有する化合物の調製方法 | 2025年 1月21日 | |
特許 7617077 | リチウム及び他の金属を廃棄リチウムイオン電池から回収する方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615118 | 積層ストランドの三次元多孔性触媒、触媒担体、又は吸収性構造体 | 2025年 1月16日 | |
特許 7614176 | アロマ成分としての2,2,6-トリメチル-4,5-ジヒドロ-3H-オキセピン | 2025年 1月15日 |
94 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7631206 7631334 7631386 7630447 7630490 7629855 7627213 7624437 7622008 7619806 7620010 7618562 7617077 7615118 7614176
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング