※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第421位 95件
(2011年:第12004位 1件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第705位 45件
(2011年:第24706位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2012-532118 | イルベサルタンおよびアムロジピンを含む固体医薬固定用量組成物、これらの調製ならびにこれらの治療用途 | 2012年12月13日 | |
特表 2012-532121 | チロシンキナーゼ受容体由来の細胞外アロステリック阻害剤結合ドメイン | 2012年12月13日 | 共同出願 |
特表 2012-531463 | 新規1,2,3,4−テトラヒドロピリミド{1,2−a}ピリミジン−6−オン誘導体、これらの調製およびこれらの医薬的使用 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531424 | ヒスタミンH3受容体アンタゴニストの新規なフマル酸塩 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531466 | ピラゾール誘導体、これらの調製およびこれらの治療用途 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531464 | 新規な(6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)アミド誘導体、この調製およびAKT(PKB)リン酸化インヒビターとしてのこの医薬的な使用 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531459 | 新規コンジュゲート、これらの調製およびこれらの治療用途 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531462 | 新規2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾ{1,2−a}ピリミジン−5−オン誘導体、これらの調製およびこれらの薬学的使用 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-531465 | 新規6−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−(3H)−オン誘導体、およびAKT(PKB)リン酸化阻害剤としてのこの医薬調製物 | 2012年12月10日 | |
特表 2012-530507 | MEST活性を測定するための試験系並びにそれを含む方法及び使用 | 2012年12月 6日 | |
特開 2012-232966 | N−[(1H−ピラゾール−1−イル)アリール]−1H−インドールまたは1Hインダゾール−3−カルボキサミドの誘導体、この調製および治療におけるこの応用 | 2012年11月29日 | |
特表 2012-528114 | ベンゾフランの製造方法 | 2012年11月12日 | |
特表 2012-528115 | ドロネダロン中間体の製造方法 | 2012年11月12日 | |
特表 2012-527436 | 抗癌化合物およびこれを含有する医薬組成物 | 2012年11月 8日 | |
特表 2012-526783 | シクロペンタ[c]ピロール−2−カルボン酸エステル誘導体、これらの調製およびこれらの治療用途 | 2012年11月 1日 |
95 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-532118 2012-532121 2012-531463 2012-531424 2012-531466 2012-531464 2012-531459 2012-531462 2012-531465 2012-530507 2012-232966 2012-528114 2012-528115 2012-527436 2012-526783
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング