※ ログインすれば出願人(サノフイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第311位 67件
(2024年:第249位 142件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第261位 74件
(2024年:第378位 79件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7728642 | 注射デバイス | 2025年 8月25日 | |
特許 7728790 | 薬物送達デバイスのための電子システムおよび薬物送達デバイス | 2025年 8月25日 | |
特許 7728809 | ニードルシールド取外しアセンブリ、ニードルシールド取外しアセンブリを組み立てる方法、および薬物送達デバイス | 2025年 8月25日 | |
特許 7727645 | 患者の反応を予測するためのシステムおよび方法 | 2025年 8月21日 | |
特許 7724768 | 2型糖尿病の処置 | 2025年 8月18日 | |
特許 7724814 | HIV感染症の予防または処置のための三重特異性および/または三価結合タンパク質 | 2025年 8月18日 | |
特許 7719775 | TNFαおよびOX40Lを標的とする免疫グロブリン単一可変ドメインを含むポリペプチド | 2025年 8月 6日 | |
特許 7719134 | 抗原性エプスタインバーウイルスポリペプチド | 2025年 8月 5日 | |
特許 7717693 | 電子医療デバイスの触覚フィードバック | 2025年 8月 4日 | |
特許 7717738 | 薬物送達デバイスの認識 | 2025年 8月 4日 | |
特許 7717171 | 用量計数システム | 2025年 8月 1日 | |
特許 7713778 | 注射デバイス | 2025年 7月28日 | |
特許 7713472 | 注射デバイス | 2025年 7月25日 | |
特許 7712438 | 機械学習システムによって低血糖の率を予測すること | 2025年 7月23日 | |
特許 7710847 | リモートコントローラを含む注射デバイス | 2025年 7月22日 |
78 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7728642 7728790 7728809 7727645 7724768 7724814 7719775 7719134 7717693 7717738 7717171 7713778 7713472 7712438 7710847
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフイの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング