特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 荒川化学工業株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧

荒川化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(荒川化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第858位 37件 下降2012年:第795位 38件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第654位 50件 上昇2012年:第730位 43件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-237797 活性エネルギー線硬化型樹脂、活性エネルギー線硬化型ハードコート剤、それらを用いた硬化膜、硬化膜が積層されたプラスチックフィルム、及びプラスチックフィルムを用いた加工製品。 2013年11月28日
特開 2013-234390 紙力剤およびこれを用いた紙の製造方法 2013年11月21日
特開 2013-231170 オフセット印刷インキバインダー用組成物、オフセット印刷インキ用ゲルワニス、オフセット印刷インキ 2013年11月14日
特開 2013-231167 多官能チオ(メタ)アクリレート樹脂、これを含有する活性エネルギー線硬化型ハードコート樹脂組成物とこれを硬化して得られた硬化膜、硬化膜が積層されたプラスチックフィルム、プラスチックフィルムを用いたプラスチック射出成型品及び加工製品。 2013年11月14日
特開 2013-231241 板紙用割れ防止剤及び板紙の製造方法 2013年11月14日
特開 2013-216867 印刷インキ用バインダー、印刷インキ用ワニスおよび印刷インキ 2013年10月24日
特開 2013-213207 活性エネルギー線硬化型自己修復性塗料組成物 2013年10月17日
特開 2013-213200 多官能チオ(メタ)アクリレート樹脂、これを含有する活性エネルギー線硬化型ハードコート樹脂組成物とこれを硬化して得られた硬化膜、硬化膜が積層されたプラスチックフィルム、プラスチックフィルムを用いたプラスチック射出成型品及び加工製品。 2013年10月17日
特開 2013-209645 放熱性塗料組成物、放熱性塗膜および被塗装物品 2013年10月10日 共同出願
特開 2013-209682 易酸化性金属粒子の表面処理剤、表面処理方法およびこれらを用いて得られた金属粒子 2013年10月10日
特開 2013-203728 エキソ型ノルボルネン化合物の製造方法 2013年10月 7日
特開 2013-199645 ポリイミド系接着剤組成物、硬化物、接着シート、積層体、フレキシブルプリント基板 2013年10月 3日
特開 2013-199646 アルコキシシリル基含有シラン変性ポリイミド樹脂、樹脂ワニス、ポリイミド系接着剤、硬化物、接着シート、積層体およびフレキシブルプリント基板 2013年10月 3日
特開 2013-185288 ロジン系エマルジョン型サイズ剤、その製造方法及び紙 2013年 9月19日
特開 2013-185274 製紙用サイズ剤、およびこれを用いて得られる紙 2013年 9月19日

37 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-237797 2013-234390 2013-231170 2013-231167 2013-231241 2013-216867 2013-213207 2013-213200 2013-209645 2013-209682 2013-203728 2013-199645 2013-199646 2013-185288 2013-185274

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。荒川化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング