特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 荒川化学工業株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧

荒川化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(荒川化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第590位 51件 上昇2017年:第789位 42件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第819位 26件 下降2017年:第504位 50件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2018-203938 粘着剤用組成物、粘着剤、および粘着シート 2018年12月27日
特開 2018-199808 鉛フリーはんだフラックス用洗浄剤組成物、鉛フリーはんだフラックスの洗浄方法 2018年12月20日
再表 2017-122796 縮合反応型のダイボンディング剤、LED発光装置及びその製造方法 2018年11月15日
特開 2018-178114 ウレタン(メタ)アクリレート、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物及びフィルム 2018年11月15日
特開 2018-168369 ポリイミド、接着剤、フィルム状接着材、接着層、接着シート、樹脂付銅箔、銅張積層板、プリント配線板、並びに多層配線板及びその製造方法 2018年11月 1日
特開 2018-168370 ポリイミド、接着剤、フィルム状接着材、接着層、接着シート、樹脂付銅箔、銅張積層板、プリント配線板、並びに多層配線板及びその製造方法 2018年11月 1日
特開 2018-168371 ポリイミド、接着剤、フィルム状接着材、接着層、接着シート、樹脂付銅箔、銅張積層板、プリント配線板、並びに多層配線板及びその製造方法 2018年11月 1日
特開 2018-168372 接着剤、フィルム状接着材、接着層、接着シート、樹脂付銅箔、銅張積層板、プリント配線板、並びに多層配線板及びその製造方法 2018年11月 1日
特開 2018-168487 表面紙力増強剤、塗工液及び塗工紙 2018年11月 1日
特開 2018-168508 製紙用表面サイズ剤、製紙用表面サイズ剤の製造方法及び表面塗工紙 2018年11月 1日
特開 2018-158960 粘着付与樹脂エマルジョン及び水系粘・接着剤組成物 2018年10月11日
特開 2018-159067 活性エネルギー線硬化型ハードコート剤、硬化塗膜、積層フィルム 2018年10月11日
特開 2018-145322 紫外線硬化性樹脂組成物 2018年 9月20日
特開 2018-131514 組成物、硬化物、熱伝導塗料、熱伝導シート、ポッティング剤および電子部品 2018年 8月23日
特開 2018-127573 電子材料用リンス剤 2018年 8月16日

53 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-203938 2018-199808 2017-122796 2018-178114 2018-168369 2018-168370 2018-168371 2018-168372 2018-168487 2018-168508 2018-158960 2018-159067 2018-145322 2018-131514 2018-127573

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。荒川化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング