特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 荒川化学工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧

荒川化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(荒川化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第623位 51件 上昇2013年:第858位 37件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第578位 59件 上昇2013年:第654位 50件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5645107 プライマー組成物、導電性フィルム積層体および導電性フィルム積層体の製造方法 2014年12月24日
特許 5641321 無機薄膜付プラスチック用アンダーコート剤、無機薄膜付プラスチック、ならびにインモールド成型またはインサート成型用の加飾フィルム 2014年12月17日
特許 5618090 水溶性重合体分散液、紙力増強剤、製紙用濾水性向上剤および製紙用歩留向上剤 2014年11月 5日
特許 5614413 鉛フリーハンダ用フラックス組成物及び鉛フリーハンダペースト 2014年10月29日
特許 5614706 粘着付与樹脂エマルジョンおよびその製造方法並びに水系粘・接着剤組成物 2014年10月29日
特許 5614728 活性エネルギー線硬化皮膜付プラスチックフィルム用アンダーコート剤、および活性エネルギー線硬化皮膜付プラスチックフィルム 2014年10月29日
特許 5605646 粘着付与樹脂エマルジョンおよびその製造方法並びに水系粘・接着剤組成物 2014年10月15日
特許 5601637 段ボール用ライナーの製造方法 2014年10月 8日
特許 5601630 製紙用填料分散液および填料含有紙 2014年10月 8日
特許 5598743 粘着付与剤、粘・接着剤組成物、アクリル系粘・接着剤組成物およびアクリル系活性エネルギー線硬化型粘・接着剤組成物 2014年10月 1日
特許 5598648 オフセット印刷インキ用樹脂およびオフセット印刷インキ 2014年10月 1日
特許 5582419 ロジン変性フェノール樹脂、その製造方法および印刷インキ 2014年 9月 3日
特許 5569703 エポキシ基含有シルセスキオキサン変性エポキシ樹脂、硬化性樹脂組成物、硬化物およびコーティング剤 2014年 8月13日
特許 5562597 支持体、ガラス基板積層体、支持体付き表示装置用パネル、および表示装置用パネルの製造方法 2014年 7月30日 共同出願
特許 5561517 活性エネルギー線硬化型オリゴマー、活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化被膜、およびプラスチックフィルム。 2014年 7月30日

59 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5645107 5641321 5618090 5614413 5614706 5614728 5605646 5601637 5601630 5598743 5598648 5582419 5569703 5562597 5561517

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。荒川化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング