※ ログインすれば出願人(ロレアル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第275位 147件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第329位 83件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-145413 | 2つの特定のフィラーと高粘度の脂肪物質との組み合わせを含む、メイクアップ及び/またはケアのための化粧品組成物 | 2015年 8月13日 | |
特開 2015-145415 | 保存剤としてのバニリン誘導体の使用、保存方法、化合物、および組成物 | 2015年 8月13日 | |
特表 2015-522579 | 少なくとも1つの硫黄含有還元剤、少なくとも1つの脂肪性物質、少なくとも1つのカチオン性界面活性剤および少なくとも1つのオキシエチレン化非イオン性界面活性剤を含む還元組成物 | 2015年 8月 6日 | |
特開 2015-143272 | 脂肪物質およびシリケートを含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのための装置 | 2015年 8月 6日 | |
特表 2015-522046 | 遮蔽性複合粒子を含有する化粧品組成物 | 2015年 8月 3日 | |
特表 2015-522064 | 化粧料組成物 | 2015年 8月 3日 | |
特表 2015-522065 | 化粧料組成物 | 2015年 8月 3日 | |
特表 2015-522066 | 複合顔料及びその調製方法 | 2015年 8月 3日 | |
特表 2015-521646 | ケラチン繊維染色のための2コート法 | 2015年 7月30日 | |
特表 2015-521650 | 少なくとも1つの硫黄含有還元剤、少なくとも1つの脂肪性物質、少なくとも1つのカチオン性界面活性剤および少なくとも2つのポリオキシアルキレン化非イオン性界面活性剤を含む還元組成物 | 2015年 7月30日 | |
特表 2015-521659 | 被覆有機顔料及び化粧料組成物 | 2015年 7月30日 | |
特開 2015-134821 | 脂肪物質および特定のオキシエチレン界面活性剤を含む組成物、それを使用する染色または明色化方法、およびそのための装置 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134822 | 有機アミン及び無機塩基の存在下で、淡色化し、あるいは淡色化直接染色し、あるいは酸化染色する方法、及びそのためのデバイス | 2015年 7月27日 | |
特表 2015-520617 | 関節接合部によってアプリケータ要素に接続されたステムを備えるアプリケータ | 2015年 7月23日 | |
特開 2015-131782 | 複合顔料 | 2015年 7月23日 |
147 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-145413 2015-145415 2015-522579 2015-143272 2015-522046 2015-522064 2015-522065 2015-522066 2015-521646 2015-521650 2015-521659 2015-134821 2015-134822 2015-520617 2015-131782
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロレアルの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング