ホーム > 特許ランキング > ダウ コーニング コーポレーション > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダウ コーニング コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第425位 77件
(2021年:第732位 41件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第590位 44件
(2021年:第590位 38件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7144628 | 剥離コーティングを調製するための組成物 | 2022年 9月29日 | |
特許 7137616 | ワイヤおよびケーブル絶縁層およびジャケット層のための湿気硬化性組成物 | 2022年 9月14日 | |
特許 7128831 | シリコーン剥離コーティング組成物 | 2022年 8月31日 | |
特許 7128832 | シリコーン剥離コーティング組成物 | 2022年 8月31日 | |
特許 7125434 | 二重硬化オルガノポリシロキサン組成物 | 2022年 8月24日 | |
特許 7121190 | アルコキシ官能性オルガノハイドロジェンシロキサンオリゴマーの調製方法及び当該オリゴマーの使用 | 2022年 8月17日 | |
特許 7116034 | エラストマー組成物及びその使用 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7109604 | 木材プラスチック複合体の形成における、アルケニル官能性ポリジオルガノシロキサン組成物及びその使用方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7102521 | ヒドロシリル化-硬化性シリコーン組成物 | 2022年 7月19日 | |
特許 7098640 | 室温硬化性シリコーン組成物及び電気/電子機器 | 2022年 7月11日 | |
特許 7096421 | 組成物、それから形成された発泡シリコーンエラストマー、および形成方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7092894 | 液状ポリオルガノシロキサンを含む固体担体成分、並びに該固体担体成分の調製及び使用方法 | 2022年 6月28日 | |
特許 7092898 | 液状ポジリオルガノシロキサンを含む固体状担体成分、並びに該固体状担体成分の調製方法及び使用 | 2022年 6月28日 | |
特許 7089042 | 自己接着性シリコーンエラストマー | 2022年 6月21日 | |
特許 7078805 | 剥離コーティングを調製するための組成物 | 2022年 5月31日 |
50 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7144628 7137616 7128831 7128832 7125434 7121190 7116034 7109604 7102521 7098640 7096421 7092894 7092898 7089042 7078805
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ コーニング コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング