ホーム > 特許ランキング > 日本合成化学工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本合成化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第375位 96件
(2014年:第478位 73件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第429位 60件
(2014年:第457位 78件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5836576 | 樹脂組成物及び当該樹脂組成物を用いた多層構造体及びその製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5837313 | 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体 | 2015年12月24日 | |
特許 5832370 | イオン液体 | 2015年12月16日 | |
特許 5832805 | ロール支持台 | 2015年12月16日 | |
特許 5818349 | 高圧ガス移送用ホース | 2015年11月18日 | |
特許 5818566 | 樹脂組成物およびそれを用いた接着剤、多層構造体、輸液バッグ | 2015年11月18日 | |
特許 5812614 | 光学部材用粘着剤、粘着剤層付き光学部材、画像表示装置、活性エネルギー線及び/又は熱硬化性光学部材用粘着剤組成物 | 2015年11月17日 | |
特許 5808177 | 光学部材用粘着剤および粘着剤層付き光学部剤、ならびに画像表示装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5800470 | 樹脂組成物並びにこれを用いた成形品及び多層構造体 | 2015年10月28日 | |
特許 5797909 | 樹脂組成物並びにこれを用いた成形品及び多層構造体 | 2015年10月21日 | |
特許 5797953 | エチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物組成物及び当該組成物を用いた多層構造体 | 2015年10月21日 | |
特許 5795111 | 架橋剤、架橋高分子 | 2015年10月14日 | |
特許 5791415 | 耐変色性ポリビニルアルコール系樹脂架橋物の製造方法 | 2015年10月 7日 | |
特許 5787630 | 共射出成形物及び共射出成形方法 | 2015年 9月30日 | |
特許 5787740 | 樹脂組成物並びにこれを用いた多層構造体及び成形品 | 2015年 9月30日 |
60 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5836576 5837313 5832370 5832805 5818349 5818566 5812614 5808177 5800470 5797909 5797953 5795111 5791415 5787630 5787740
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本合成化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定