ホーム > 特許ランキング > 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第452位 81件
(2018年:第434位 78件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第418位 62件
(2018年:第443位 59件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6504742 | 撥菌材 | 2019年 4月24日 | |
特許 6505015 | 熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品、及びメッキ層付樹脂成形品の製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6507002 | ポリアミド樹脂組成物および成形品 | 2019年 4月24日 | |
特許 6507033 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2019年 4月24日 | |
特許 6507039 | 樹脂組成物、成形品、フィルムおよび積層フィルム | 2019年 4月24日 | |
特許 6494987 | ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6495144 | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6488929 | 蓄光性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品 | 2019年 3月27日 | |
特許 6489795 | 繊維強化樹脂材料、樹脂成形品、メッキ層付樹脂成形品、メッキ層付樹脂成形品の製造方法、および繊維強化樹脂材料の製造方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6490490 | ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品 | 2019年 3月27日 | |
特許 6487808 | 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物 | 2019年 3月20日 | |
特許 6488336 | ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形品 | 2019年 3月20日 | |
特許 6482635 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2019年 3月13日 | |
特許 6482755 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6483193 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2019年 3月13日 |
63 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6504742 6505015 6507002 6507033 6507039 6494987 6495144 6488929 6489795 6490490 6487808 6488336 6482635 6482755 6483193
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -