※ ログインすれば出願人(東京電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第296位 135件
(2018年:第267位 148件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第350位 76件
(2018年:第539位 46件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-219959 | 評価システム、評価方法およびプログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-214981 | ガスタービンの性能診断方法及びガスタービンの診断装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-211124 | 制御装置、制御システム、及びプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212203 | 3Dモデル作成システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212204 | 位置推定システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213290 | 多関節アーム装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213421 | 支援装置、電力系統解析装置、支援方法、電力系統解析方法、およびプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-205957 | 防水塗装方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-205283 | 電力制御装置、自家発電出力制御装置、電力管理システムおよび電力制御方法 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-200105 | 採取装置および採取方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-200173 | センタリング測距装置およびセンタリング方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-201453 | 電力供給システムおよび電力管理方法 | 2019年11月21日 | |
特開 2019-201515 | 電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法 | 2019年11月21日 | |
再表 2018-142502 | センサー保持装置及びセンサー保持システム | 2019年11月14日 | |
特開 2019-196335 | 有機珪素化合物の製造方法 | 2019年11月14日 |
166 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-219959 2019-214981 2019-211124 2019-212203 2019-212204 2019-213290 2019-213421 2019-205957 2019-205283 2019-200105 2019-200173 2019-201453 2019-201515 2018-142502 2019-196335
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング