ホーム > 特許ランキング > 三井住友建設株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井住友建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第869位 34件
(2010年:第1125位 27件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1190位 21件
(2010年:第621位 42件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4842901 | 土留め壁の構築工法 | 2011年12月21日 | |
特許 4838329 | 上路式吊床版橋の構築方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4834889 | 中間階免震建物用カーテンウォール | 2011年12月14日 | |
特許 4834634 | 建物の柱梁接合構造体、建物および接合方法 | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4807786 | 制震壁の取付方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805850 | ドーム構造体、貯蔵タンクおよび消火方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4781687 | 建物の柱梁接合構造体の接合方法および建物の柱梁接合構造体 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4777922 | 移動吊支保工 | 2011年 9月21日 | |
特許 4777319 | 橋梁架設方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4766951 | 構造体の接合方法 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
特許 4756795 | 板状住宅 | 2011年 8月24日 | |
特許 4728262 | サドル構造体 | 2011年 7月20日 | 共同出願 |
特許 4726576 | 中間階免震建物 | 2011年 7月20日 | |
特許 4708600 | 爆裂防止コンクリート部材の形成方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4698184 | クライミングクレーンの支持方法および支持冶具 | 2011年 6月 8日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4842901 4838329 4834889 4834634 4807786 4805850 4781687 4777922 4777319 4766951 4756795 4728262 4726576 4708600 4698184
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井住友建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング