ホーム > 特許ランキング > 三井住友建設株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井住友建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第619位 48件
(2022年:第716位 39件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第621位 41件
(2022年:第634位 40件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7391689 | 変位測定装置、変位測定方法、緊張管理図作成方法 | 2023年12月 5日 | |
特許 7389712 | 充填検出装置、および、充填検出システム | 2023年11月30日 | |
特許 7382851 | 集合住宅 | 2023年11月17日 | |
特許 7382866 | 緊張材定着具と、これを用いてスラブに圧縮力を付与する方法 | 2023年11月17日 | |
特許 7366732 | 点検方法、点検構造の形成用治具、及び、点検構造の製造方法 | 2023年10月23日 | |
特許 7365258 | 蓄熱槽のスロッシング吸収機構 | 2023年10月19日 | |
特許 7365264 | 建物の内装ユニットのための雨養生構造 | 2023年10月19日 | |
特許 7361491 | 後調整機能付きルームユニット支持脚、ルームユニット支持脚の設置高さ調整方法 | 2023年10月16日 | |
特許 7360924 | 木質の柱と木質の梁との接合構造及びその構築方法 | 2023年10月13日 | |
特許 7353966 | 立体駐車システムおよび駐車車両充電方法 | 2023年10月 2日 | |
特許 7353061 | 目地型枠の固定方法及び仮受け器具 | 2023年 9月29日 | |
特許 7352510 | 浮体の位置決め構造 | 2023年 9月28日 | |
特許 7349906 | 地下構造物の周囲岩盤の圧縮装置及び圧縮方法 | 2023年 9月25日 | |
特許 7344835 | 柱梁架構体に設置される制振装置 | 2023年 9月14日 | |
特許 7344836 | 柱梁架構体に設置される制振装置のタイロッドに引張力を導入する方法 | 2023年 9月14日 |
48 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7391689 7389712 7382851 7382866 7366732 7365258 7365264 7361491 7360924 7353966 7353061 7352510 7349906 7344835 7344836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井住友建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング