ホーム > 特許ランキング > ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第315位 123件
(2017年:第281位 163件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第367位 75件
(2017年:第323位 88件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2018-538130 | 1230xaプロセスによる1234yf中の副生成物の無水塩酸又は塩酸水溶液からフッ素化有機化合物を除去する方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204015 | 有機ランキンサイクル作動流体として有用なクロロ−及びブロモ−フルオロオレフィン化合物 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204031 | テトラフルオロプロペン及び二酸化炭素を含んでなる組成物 | 2018年12月27日 | |
特表 2018-537269 | 脱ハロゲン化水素化反応器及び方法 | 2018年12月20日 | |
特表 2018-537642 | 再充填システム及び方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-200302 | グレア抑制および測距システムならびに方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-195296 | 赤外線投影型静電容量方式(IR−PCAP)タッチスクリーンを使用するためのデバイス及び方法 | 2018年12月 6日 | |
特表 2018-535296 | システムを再充填するための方法及び組成物、並びに再充填したシステム | 2018年11月29日 | |
特開 2018-188659 | フッ素置換オレフィンを含有する組成物 | 2018年11月29日 | |
特表 2018-534407 | 被覆用途のためのフルオロコポリマー | 2018年11月22日 | |
特開 2018-184442 | 相間移動触媒を用いて1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを製造する方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-185139 | 地球温暖化係数の低い(LGWP)冷媒を使用する吸収冷却サイクル | 2018年11月22日 | |
特表 2018-533607 | 2,3,3,3−テトラフルオロプロペン及び/又はフッ化ビニリデンを製造する方法 | 2018年11月15日 | |
特表 2018-533674 | 冷却構造を有するスパッタリングターゲットバッキングプレートアセンブリ | 2018年11月15日 | |
特表 2018-532896 | 低空隙率で高強度のUHMW−PE布帛 | 2018年11月 8日 |
123 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-538130 2018-204015 2018-204031 2018-537269 2018-537642 2018-200302 2018-195296 2018-535296 2018-188659 2018-534407 2018-184442 2018-185139 2018-533607 2018-533674 2018-532896
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング