特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー > 2015年 > 特許一覧

ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー

※ ログインすれば出願人(ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第339位 112件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第413位 62件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5736059 4−アミノ−5−フルオロ−3−ハロ−6−(置換)ピコリネートの調製方法 2015年 6月17日
特許 5728114 自己乳化性エステルを用いる農薬のスプレードリフトの制御 2015年 6月 3日
特許 5719835 殺虫性ピリジン化合物 2015年 5月20日
特許 5718249 安定な殺虫剤組成物およびその製造方法 2015年 5月13日
特許 5701065 メプチルジノカップを含有する安定化された水中油型エマルション 2015年 4月15日
特許 5702144 5−エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸シンターゼ遺伝子をターゲッティングする改変ジンクフィンガータンパク質 2015年 4月15日
特許 5685228 トウモロコシイベントDAS−59122−7およびその検出のための方法 2015年 3月18日
特許 5683592 穀類における菌類防除のための5−フルオロピリミジン誘導体を含有する相乗性殺菌剤組成物 2015年 3月11日
特許 5680563 増強された残存活性を有するマイクロカプセル化殺虫剤 2015年 3月 4日
特許 5674753 トウモロコシイベントTC1507およびそれを検出するための方法 2015年 2月25日
特許 5676567 向上した活性を示す農薬組成物及びその調製方法 2015年 2月25日
特許 5676568 スピノシンと金属とタンパク質様物質とを含有してなる殺虫剤組成物 2015年 2月25日
特許 5670319 QoI耐性真菌病原体を防除するための方法 2015年 2月18日
特許 5657383 2−(置換フェニル)−6−アミノ−5−アルコキシ、チオアルコキシ、およびアミノアルキル−4−ピリミジンカルボキシラート、ならびに除草剤としてのそれらの使用 2015年 1月21日
特許 5658164 禾穀類のための6−(三置換フェニル)−4−アミノ−2−ピリジンカルボキシレート除草剤及びクロキントセット−メキシルの薬害軽減組成物 2015年 1月21日

63 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5736059 5728114 5719835 5718249 5701065 5702144 5685228 5683592 5680563 5674753 5676567 5676568 5670319 5657383 5658164

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング