ホーム > 特許ランキング > ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第422位 81件
(2017年:第406位 104件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第450位 58件
(2017年:第366位 75件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6446358 | イネにおいて使用するための薬害が軽減された除草組成物 | 2018年12月26日 | |
特許 6442442 | ジンクフィンガーヌクレアーゼ媒介相同組換え | 2018年12月19日 | |
特許 6434522 | ホウ素化アレーンを生成する方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6425543 | ボロン酸およびその中間体を生成させるための方法およびシステム | 2018年11月21日 | |
特許 6418738 | 官能化直鎖DNAカセットの製造および植物における量子ドット/ナノ粒子媒介送達 | 2018年11月 7日 | |
特許 6420270 | 遺伝子改変生物における導入遺伝子の切除 | 2018年11月 7日 | |
特許 6405318 | 農薬組成物およびそれらに関する方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6407166 | テンサイ褐斑病を防除するための殺真菌性組成物 | 2018年10月17日 | |
特許 6393708 | 植物において2,4−ジクロロフェノキシ酢酸に対する耐性を付与する酵素のモノクローナル抗体検出法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6388633 | 4−アミノ−6−(複素環)ピコリネートおよび6−アミノ−2−(複素環)ピリミジン−4−カルボキシレートならびに除草剤としてのその使用 | 2018年 9月12日 | |
特許 6385343 | 昆虫抵抗性および除草剤耐性ダイズイベントpDAB9582.816.15.1 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6386526 | 6−アリールピコリンカルボン酸、2−アリールピリミジンカルボン酸、またはその塩もしくはエステルによる広葉作物の防除 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6387000 | N−置換スルホキシイミン・ピリジンN−オキシドの製造 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6382839 | 農薬組成物およびそれらに関する方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6382840 | 農薬組成物およびそれらに関する方法 | 2018年 8月29日 |
58 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6446358 6442442 6434522 6425543 6418738 6420270 6405318 6407166 6393708 6388633 6385343 6386526 6387000 6382839 6382840
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定