※ ログインすれば出願人(学校法人幾徳学園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1851位 12件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第23268位 0件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-210349 | 映像多重化システム、画像処理装置およびプログラム | 2015年11月24日 | |
特開 2015-203007 | ナノ粒子−GroEL蛋白質複合体及びその製造方法 | 2015年11月16日 | |
特開 2015-191111 | 光分岐挿入装置、光スイッチおよび製造方法 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-174538 | 運動変換機構及びこれを用いた羽ばたき機構 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-172540 | レーザドップラー流速計 | 2015年10月 1日 | |
特開 2015-170254 | 個人認証装置及びプログラム | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-135303 | 携帯端末を使用した所在階数推定システム、携帯端末及びプログラム | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-111279 | 情報表示装置 | 2015年 6月18日 | |
特開 2015-109691 | 情報表示装置 | 2015年 6月11日 | |
特開 2015-99447 | 太陽光発電システム、それに用いる動作点補正装置、および動作点補正方法 | 2015年 5月28日 | |
特開 2015-89386 | 関節運動アシスト装置 | 2015年 5月11日 | |
特開 2015-77775 | 3次元造形物に所望の情報を付加するための方法及びプログラム | 2015年 4月23日 | |
特開 2015-75311 | 太陽熱利用システム | 2015年 4月20日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-210349 2015-203007 2015-191111 2015-174538 2015-172540 2015-170254 2015-135303 2015-111279 2015-109691 2015-99447 2015-89386 2015-77775 2015-75311
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人幾徳学園の知財の動向チェックに便利です。
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月19日(水) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング