ホーム > 特許ランキング > 東友ファインケム株式会社 > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(東友ファインケム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第696位 11件
(2024年:第928位 26件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第1333位 4件
(2024年:第1230位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2025-509752 | 透過率可変光学積層体およびその製造方法と、これを含むスマートウィンドウ | 2025年 4月11日 | |
特開 2025-60763 | 化合物 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-59105 | アンテナ素子、それを含むアンテナ構造体、およびそれを含む画像表示装置 | 2025年 4月 9日 | |
特開 2025-51748 | アンテナ素子、それを含むアンテナ構造体、およびそれを含む画像表示装置 | 2025年 4月 4日 | |
特表 2025-507629 | 光学積層体およびその製造方法と、これを含むスマートウィンドウ | 2025年 3月21日 | |
特表 2025-507633 | 光学積層体およびその製造方法と、これを含むスマートウィンドウ | 2025年 3月21日 | |
特開 2025-36391 | アンテナ構造体および画像表示装置 | 2025年 3月14日 | |
特表 2025-504304 | 粘着剤組成物、粘着シートおよび光学フィルム | 2025年 2月12日 | |
特表 2025-503900 | 光学積層体及びその製造方法、並びにこれを含むスマートウィンドウ | 2025年 2月 6日 | |
特開 2025-16710 | ルテニウムエッチング液組成物、これを用いたパターンの形成方法及びアレイ基板の製造方法、並びにこれにより製造されたアレイ基板 | 2025年 2月 4日 | |
特表 2025-501942 | 光学積層体およびその製造方法、これを含むスマートウィンドウ、これを適用した自動車および建物用建具 | 2025年 1月24日 | |
特開 2025-10494 | アゾ色素、着色硬化性樹脂組成物、カラーフィルタ、表示装置、固体撮像素子、及びアゾ色素の製造方法 | 2025年 1月21日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-509752 2025-60763 2025-59105 2025-51748 2025-507629 2025-507633 2025-36391 2025-504304 2025-503900 2025-16710 2025-501942 2025-10494
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東友ファインケム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング