特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシ… > 2025年の特許

ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン

※ ログインすれば出願人(ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第354位 56件 上昇2024年:第366位 90件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第436位 38件 下降2024年:第402位 73件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7728699 添加剤を含有する硬化性シリコーン組成物 2025年 8月25日
特許 7728754 締結具試験システム及び装置 2025年 8月25日
特許 7728762 熱伝導性ポリウレタン接着剤組成物 2025年 8月25日
特許 7728179 放射線硬化性ポリマー 2025年 8月22日
特許 7724220 2パート硬化性組成物 2025年 8月15日
特許 7724233 レドックス硬化性組成物およびその製造方法 2025年 8月15日
特許 7721533 湿気硬化性ネットワークシリコーンポリマー及びその使用 2025年 8月12日
特許 7721540 真空含浸のためのシステム及び方法 2025年 8月12日
特許 7719088 オルガノシリコン化合物、2つの着色剤化合物および後処理剤の使用を含むケラチン物質の着色方法 2025年 8月 5日
特許 7717056 アミノシリコーンおよび着色化合物のプレミックスによるケラチン物質の染色方法 2025年 8月 1日
特許 7709974 2液型(2K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月17日
特許 7709975 2液型(2K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月17日
特許 7704753 一成分(1K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月 8日
特許 7700112 優れた特性を有する三次元パーツを実現するための積層造形法 2025年 6月30日
特許 7698628 ケラチン物質を処理するための剤の安定性の向上 2025年 6月25日

38 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7728699 7728754 7728762 7728179 7724220 7724233 7721533 7721540 7719088 7717056 7709974 7709975 7704753 7700112 7698628

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング