特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシ… > 2025年の特許

ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン

※ ログインすれば出願人(ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第377位 70件 下降2024年:第366位 90件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第366位 58件 上昇2024年:第402位 73件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7739257 有機ケイ素化合物、有色エフェクト顔料およびフィルム形成ポリマーIIを使用することを含むケラチン物質の染色方法 2025年 9月16日
特許 7739268 有機C1-C6アルコキシシランおよび酸性化剤を用いることを含むケラチン物質の染色方法 2025年 9月16日
特許 7728699 添加剤を含有する硬化性シリコーン組成物 2025年 8月25日
特許 7728754 締結具試験システム及び装置 2025年 8月25日
特許 7728762 熱伝導性ポリウレタン接着剤組成物 2025年 8月25日
特許 7728179 放射線硬化性ポリマー 2025年 8月22日
特許 7724220 2パート硬化性組成物 2025年 8月15日
特許 7724233 レドックス硬化性組成物およびその製造方法 2025年 8月15日
特許 7721533 湿気硬化性ネットワークシリコーンポリマー及びその使用 2025年 8月12日
特許 7721540 真空含浸のためのシステム及び方法 2025年 8月12日
特許 7719088 オルガノシリコン化合物、2つの着色剤化合物および後処理剤の使用を含むケラチン物質の着色方法 2025年 8月 5日
特許 7717056 アミノシリコーンおよび着色化合物のプレミックスによるケラチン物質の染色方法 2025年 8月 1日
特許 7709974 2液型(2K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月17日
特許 7709975 2液型(2K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月17日
特許 7704753 一成分(1K)硬化性接着剤組成物 2025年 7月 8日

58 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7739257 7739268 7728699 7728754 7728762 7728179 7724220 7724233 7721533 7721540 7719088 7717056 7709974 7709975 7704753

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定