特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト > 2019年 > 出願公開一覧

エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第675位 46件 下降2018年:第566位 53件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第859位 24件 下降2018年:第764位 28件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-516731 第三級アミド基を有するベンズアゼピンジカルボキサミド化合物 2019年 6月20日
特表 2019-515874 改変された細胞死誘導を有するオビヌツズマブ変異体 2019年 6月13日
特開 2019-89762 ベンゾオキサゼピン化合物の作製方法 2019年 6月13日
特表 2019-514850 プロテアーゼ活性化T細胞二重特異性分子 2019年 6月 6日
特表 2019-510799 テトラヒドロイソキノリン エストロゲン受容体モジュレーター及びその使用 2019年 4月18日
特開 2019-59737 MDM2アンタゴニストを用いた患者のがん治療法をパーソナライズするためのMRNAベースの遺伝子発現 2019年 4月18日
特開 2019-55960 薬学的に活性な化合物の固体形態 2019年 4月11日
特表 2019-508014 免疫不全の非ヒト宿主におけるヒトマクロファージの生成 2019年 3月28日
特表 2019-508409 DDR1阻害剤としてのスピロインドリノン 2019年 3月28日
特表 2019-507152 3−ピペラジン−1−イル−プロピルアミン誘導体の製造のための方法 2019年 3月14日
特開 2019-31493 ベンゾオキサゼピン化合物の作製方法 2019年 2月28日
特開 2019-31517 過剰増殖性疾患の治療のためのMEK阻害剤とERK阻害剤の組合せの使用 2019年 2月28日
特表 2019-503815 マルチチャンバシリンジユニット 2019年 2月14日
特表 2019-503182 腫瘍のディープシークエンシングプロファイリング 2019年 2月 7日
特表 2019-502442 医療用送達装置 2019年 1月31日

49 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-516731 2019-515874 2019-89762 2019-514850 2019-510799 2019-59737 2019-55960 2019-508014 2019-508409 2019-507152 2019-31493 2019-31517 2019-503815 2019-503182 2019-502442

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング