ホーム > 特許ランキング > レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港))をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第965位 29件
(2015年:第475位 70件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第493位 56件
(2015年:第221位 135件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-194945 | 端末装置、通信システム、サーバ装置、データ管理方法、およびプログラム | 2016年11月17日 | |
特開 2016-195415 | 基地局及びユーザ機器 | 2016年11月17日 | |
特開 2016-178684 | 無線通信装置 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-171329 | ノイズ抑制構造を有する回路基板 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-153794 | 携帯端末装置及びその測位結果取得間隔設定方法 | 2016年 8月25日 | |
特開 2016-154381 | 通信システム | 2016年 8月25日 | |
特開 2016-136764 | 無線通信システム、携帯通信端末、および通信方法 | 2016年 7月28日 | |
特開 2016-131406 | 折り畳み式携帯装置およびその筐体の製造方法 | 2016年 7月21日 | |
特開 2016-128938 | 携帯機器におけるバックライト方式の表示装置 | 2016年 7月14日 | |
特開 2016-122482 | ユーザーインターフェース装置、及び電子機器 | 2016年 7月 7日 | |
特開 2016-123103 | モバイル機器 | 2016年 7月 7日 | |
特開 2016-119126 | 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法 | 2016年 6月30日 | |
特開 2016-119711 | 無線LANシステムにおける無線LAN通信端末、その通信制御方法、及びプログラム | 2016年 6月30日 | |
特開 2016-106523 | マルチフェーズDC/DCコンバータ及びその制御方法 | 2016年 6月16日 | |
特開 2016-103291 | 携帯端末装置 | 2016年 6月 2日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-194945 2016-195415 2016-178684 2016-171329 2016-153794 2016-154381 2016-136764 2016-131406 2016-128938 2016-122482 2016-123103 2016-119126 2016-119711 2016-106523 2016-103291
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港)の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定