ホーム > 特許ランキング > ナガセケムテックス株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ナガセケムテックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1081位 25件
(2013年:第1009位 30件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1302位 20件
(2013年:第1870位 12件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5633743 | 可視光に対して透明性を有する熱可塑性エポキシ樹脂硬化物の製造方法及び熱可塑性エポキシ樹脂組成物 | 2014年12月 3日 | |
特許 5625210 | 硬化性組成物 | 2014年11月19日 | |
特許 5618174 | 複素環含有芳香族化合物の製造方法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5618175 | 新規複素環式芳香族ポリマー | 2014年11月 5日 | |
特許 5594455 | 低温熱硬化型導電性コーティング用組成物 | 2014年 9月24日 | |
特許 5581312 | 殺微生物剤 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5574237 | 電子部品封止用エポキシ樹脂組成物 | 2014年 8月20日 | |
特許 5565620 | 帯電防止性粘着剤組成物、粘着剤層、粘着シート、表面保護フィルム及び偏光板 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5561614 | ヒアルロン酸増量剤 | 2014年 7月30日 | |
特許 5557195 | 架橋剤およびそれを用いた吸水性樹脂 | 2014年 7月23日 | |
特許 5532383 | 導電性高分子膜の製造方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5526467 | セラミドの製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5517022 | 縮環構造含有アルコール化合物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5509462 | 導電性コーティング用組成物 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5505776 | ホットメルト型接着剤及びRTM成形方法 | 2014年 5月28日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5633743 5625210 5618174 5618175 5594455 5581312 5574237 5565620 5561614 5557195 5532383 5526467 5517022 5509462 5505776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナガセケムテックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング