ホーム > 特許ランキング > ナガセケムテックス株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ナガセケムテックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1330位 18件
(2021年:第918位 30件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1135位 19件
(2021年:第1037位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7195463 | 熱硬化性樹脂組成物 | 2022年12月23日 | |
特許 7191936 | エポキシ樹脂用潜在性硬化触媒、及びこれを用いたエポキシ樹脂組成物 | 2022年12月19日 | |
特許 7160794 | 実装構造体の製造方法およびこれに用いられるシート材 | 2022年10月25日 | |
特許 7161084 | 電子部品実装基板の封止方法および熱硬化性シート | 2022年10月25日 | |
特許 7149930 | パンの品質改良剤及び/又は品質改良組成物 | 2022年10月 7日 | |
特許 7149170 | 流動性材料の塗布方法および塗布装置、ならびにノズルヘッド | 2022年10月 6日 | |
特許 7132771 | 細胞生産物の製造方法 | 2022年 9月 7日 | |
特許 7125216 | 水溶性ポリマーの製造方法、および吸水性樹脂の製造方法 | 2022年 8月24日 | |
特許 7118985 | 実装構造体の製造方法およびこれに用いられる積層シート | 2022年 8月16日 | |
特許 7105084 | エッチング液組成物 | 2022年 7月22日 | |
特許 7101022 | 有機繊維・ゴム組成物複合体及びタイヤ | 2022年 7月14日 | |
特許 7100479 | 有機繊維用接着剤組成物、有機繊維の処理方法、有機繊維、及びタイヤ | 2022年 7月13日 | |
特許 7088765 | 光硬化性接着剤 | 2022年 6月21日 | |
特許 7082520 | 反応性組成物 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7080186 | エンドトキシン吸着剤 | 2022年 6月 3日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7195463 7191936 7160794 7161084 7149930 7149170 7132771 7125216 7118985 7105084 7101022 7100479 7088765 7082520 7080186
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナガセケムテックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング