※ ログインすれば出願人(関西電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第334位 123件
(2011年:第351位 113件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第511位 66件
(2011年:第494位 65件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5108414 | 電力遮断装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5108416 | 床下暖房システム | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5108415 | 床下暖房システム | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5102060 | 通信システムおよびそれを用いる給電監視制御システムならびに通信システムにおけるファームウェアの更新方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5102061 | 通信システムおよびそれを用いる給電監視制御システム | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5102091 | 超音波三次元距離計測装置及び超音波三次元距離計測方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5091819 | データ収集システム | 2012年12月 5日 | |
特許 5085282 | 無線通信システムならびにそれを用いる情報通信システムおよび給電監視制御システム | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5083687 | 線路電圧降下補償器の整定方法、系統電圧管理の支障判定方法、線路電圧降下補償器の管理装置、および、配電自動化システム | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5083822 | 半導体装置 | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5081874 | データ収集システム | 2012年11月28日 | |
特許 5075618 | 開閉器制御システム及びその開閉制御方法 | 2012年11月21日 | 共同出願 |
特許 5072575 | 電力量計用バイパス工具 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
特許 5072661 | 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法 | 2012年11月14日 | 共同出願 |
特許 5066465 | 既設ケーブル油槽用油量センサの取付構造 | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
66 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5108414 5108416 5108415 5102060 5102061 5102091 5091819 5085282 5083687 5083822 5081874 5075618 5072575 5072661 5066465
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。関西電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング