特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー > 2015年 > 特許一覧

エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー

※ ログインすれば出願人(エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第1659位 14件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第869位 24件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5726749 シリンダー−ピストンユニット及び恒久的に無菌の活性ピストンスカートを有する注射器 2015年 6月 3日
特許 5722323 経皮治療システム中の医療用活性成分の破壊的処理 2015年 5月20日
特許 5717946 ポリビニルアルコール−ポリエチレングリコールグラフト共重合体を含有する泡状ウェハ 2015年 5月13日
特許 5713901 経皮治療システムまたは投与のフィルム様形態のための小児に安全な個別用量包装体 2015年 5月 7日
特許 5715422 歯肉ウェハー 2015年 5月 7日
特許 5705119 制御可能な治療システム 2015年 4月22日
特許 5689943 自己破壊経皮治療システム 2015年 3月25日
特許 5653420 凍結乾燥、貯蔵、再構成のための二重チャンバーシリンダー−ピストンユニット及び注射器用の注射液の適用及びシリンダー−ピストンユニットの充填方法 2015年 1月14日
特許 5654451 油性物質を含む経口投与のためのフイルム状製剤 2015年 1月14日

24 件中 16-24 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5726749 5722323 5717946 5713901 5715422 5705119 5689943 5653420 5654451

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング