ホーム > 特許ランキング > ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第875位 31件
(2017年:第1299位 22件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1264位 15件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2018-538255 | 安定性を増強させた抗菌溶液 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203744 | ヒト脂肪組織萎縮症を処置するためのレプチンの使用および該処置のための素因決定方法 | 2018年12月27日 | |
特表 2018-534298 | がん治療のためのBcl−2阻害剤及びMEK阻害剤の組み合わせ | 2018年11月22日 | |
特表 2018-534772 | コンフォーマルな金属又はメタロイド窒化ケイ素膜の堆積方法 | 2018年11月22日 | |
特開 2018-184444 | 化学勾配 | 2018年11月22日 | |
特表 2018-531786 | 精密なナノスケール製造のための汎用性のある方法 | 2018年11月 1日 | |
特表 2018-530607 | 軟骨傷害の検出及び処置のためのマイクロ並びにナノデバイス | 2018年10月18日 | |
特表 2018-530100 | 水溶媒和ガラス/非晶質固体イオン伝導体 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-158952 | ヌトリン3aおよびペプチドを用いた肺線維症の阻害 | 2018年10月11日 | |
特表 2018-528776 | T細胞受容体(TCR)結合抗体及びその使用 | 2018年10月 4日 | |
特表 2018-527902 | 横断組織切片のユーザー定義領域における複数のタンパク質の同時定量 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-151403 | ナノファイバーのリボンおよびシートならびにナノファイバーの撚り糸および無撚り糸の製造および適用 | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-527372 | 副溝結合テイルを有するDNA結合物質 | 2018年 9月20日 | |
特表 2018-527377 | 癌の処置におけるトポイソメラーゼ−I阻害剤と免疫療法との組み合わせ | 2018年 9月20日 | |
再表 2017-73694 | 対象動物の睡眠状態を判定するためのコンピュータプログラムおよび睡眠状態判定装置 | 2018年 9月13日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-538255 2018-203744 2018-534298 2018-534772 2018-184444 2018-531786 2018-530607 2018-530100 2018-158952 2018-528776 2018-527902 2018-151403 2018-527372 2018-527377 2017-73694
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システムの知財の動向チェックに便利です。
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング