特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー > 2023年 > 出願公開一覧

エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー

※ ログインすれば出願人(エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第147位 258件 上昇2022年:第148位 252件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第209位 166件 下降2022年:第153位 218件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-549931 B型肝炎ウイルス感染症の処置および予防のためのN置換された4-(5-フェニル-1,3,4-オキサジアゾル-2-イル)アニリン 2023年11月29日
特表 2023-549973 テトラゾール誘導体の製造のための新規方法 2023年11月29日
特開 2023-164793 サンプル中の分析物検出用のモバイルデバイスのカメラの較正方法 2023年11月14日
特表 2023-547922 所定の病状を評価するための医療検査を扱う情報を管理する方法および装置 2023年11月14日
特表 2023-547505 SARS-CoV-2ヌクレオカプシド抗体 2023年11月10日
特開 2023-162345 VEGF及びIL-1ベータに結合する抗体と使用方法 2023年11月 8日
特表 2023-546363 1-メチル-6-[6-R2-5-メチル-8-(メチルアミノ)-4-[(3aS,6aS)-5-メチル-2,3,3a,4,6,6a-ヘキサヒドロピロロ[2,3-c]ピロール-1-イル]-9H-ピリド[2,3-b]インドール-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸ヒドロクロリドの調製のための方法 2023年11月 2日
特表 2023-546477 ナノESI質量分析法による目的の分析物の検出 2023年11月 2日
特表 2023-546113 同時遺伝子活性化のための核酸構築物 2023年11月 1日
特表 2023-546116 VA RNA転写のための核酸構築物 2023年11月 1日
特表 2023-545711 センサデータを使用して血友病関連予測を生成するための機械学習モデル 2023年10月31日
特表 2023-545478 次世代配列決定ライブラリ調製のための電気泳動デバイスおよび方法 2023年10月30日
特表 2023-544985 電極上の金属ナノ粒子の支援により分析物を検出するための方法 2023年10月26日
特表 2023-544990 糸状ファージを産生するための細菌線毛タンパク質複合体FimGt-DsF安定化タンパク質複合体 2023年10月26日
特表 2023-545191 カメラを有するモバイル装置の自動露出設定を制御する方法 2023年10月26日

266 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-549931 2023-549973 2023-164793 2023-547922 2023-547505 2023-162345 2023-546363 2023-546477 2023-546113 2023-546116 2023-545711 2023-545478 2023-544985 2023-544990 2023-545191

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング