特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト > 2021年 > 出願公開一覧

バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第4398位 4件 上昇2020年:第7573位 2件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第1236位 15件 上昇2020年:第1945位 8件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2021-532113 経口投与可能であり、放出を修飾した薬学的投薬形態 2021年11月25日
特表 2021-531297 経口投与可能であり、修飾された放出を有する薬学的投薬形態 2021年11月18日
特開 2021-143193 5−ヒドロキシアルキル置換1−フェニル−1,2,4−トリアゾール誘導体を生産する方法 2021年 9月24日
特表 2021-523910 置換されたジヒドロピラゾロピラジンカルボキサミド誘導体 2021年 9月 9日
特表 2021-521132 置換オキソピリジン誘導体 2021年 8月26日
特表 2021-517573 二つの4−{[(2S)−2−{4−[5−クロロ−2−(1H−1,2,3−トリアゾール−1−イル)フェニル]−5−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル}ブタノイル]アミノ}−2−フルオロベンズアミド誘導体の調製方法 2021年 7月26日
特表 2021-515767 ERK5阻害剤の同定及び使用 2021年 6月24日
特開 2021-58199 抗CEACAM6抗体およびその使用 2021年 4月15日
特表 2021-504396 (3S)−3−(4−クロロ−3−{[(2S,3R)−2−(4−クロロフェニル)−4,4,4−トリフルオロ−3−メチルブタノイル]アミノ}フェニル)−3−シクロ−プロピルプロパン酸を製造する方法及び医薬成分として使用するためのその結晶質形態 2021年 2月15日
特表 2021-504404 ILDR2アンタゴニストおよびその組み合わせ 2021年 2月15日
特表 2021-500365 置換トリアゾール誘導体のプロドラッグ及びその使用 2021年 1月 7日
特表 2021-500366 置換されているイミダゾピリジンアミド類及びそれらの使用 2021年 1月 7日

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-532113 2021-531297 2021-143193 2021-523910 2021-521132 2021-517573 2021-515767 2021-58199 2021-504396 2021-504404 2021-500365 2021-500366

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング