特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト > 2023年 > 出願公開一覧

バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第35905位 0件 下降2022年:第8370位 2件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第3124位 5件 上昇2022年:第6243位 2件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-526402 ブチル-(5S)-5-({2-[4-(ブトキシカルボニル)フェニル]エチル}[2-(2-{[3-クロロ-4′-(トリフルオロメチル)[ビフェニル]-4-イル]メトキシ}フェニル)エチル]アミノ)-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-2-カルボキシレートの製造方法 2023年 6月21日
特開 2023-71917 コパンリシブの製剤 2023年 5月23日
特表 2023-512283 ステロイドのC19ヒドロキシル化のためのP450 BM3モノオキシゲナーゼ変異体 2023年 3月24日
特表 2023-504249 免疫活性化のためのDGKアルファ阻害剤としての置換アミノキノロン類 2023年 2月 2日

4 件中 1-4 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-526402 2023-71917 2023-512283 2023-504249

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング